![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
ちりばめた珠玉の思い出…いま此処に | |||||
![]() 受付開始を待ち切れず?ハヤバヤと、 数名おいでになり、「出雲崎おけさ」がBGMで流れる中、出雲崎なまりで、お互いの元気を確かめ合い懐かしい思い出話が始まりました。 午後1時開宴、大坂から駆けつけた方、久し振りにご出席の方もいて、笑顔で明るい声が弾む歓談は盛上りました。 春は、膝まで浸かって“青さ摘み” 夏は、海に潜って“天草採り” 砂浜で干して晒して売り捌き、良いアルバイトだった、 秋は、空き缶で磯タコ取り 冬は、砂浜に打ち上がった “ギバサ拾い”等々……。 宝の海で育ったと語る、80歳近い先輩の一つひとつ想い出しながらの話に、うなずく顔・顔・顔でした。 懐かしい昔話は午後4時過ぎまで続きました。 二次会は、隣のカラオケ店へ入る人達、東京スカイツリー方面に連れ立って向かう人達など、秋晴れを背に受け、新たな思い出を胸に、再会を約して足取り軽く帰途に着きました。 (東 建一) (写真:東條) |
|||||
|
|||||
|