![]() |
||||
![]() |
||||
新会場「朱鷺」で本年度2回目の獅子の会開催 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
昨年10月末でクローズした同級生村越オーナー店リシアで開催していた同級懇親会の2回目を 7月29日(土)10名が参加者し湯島の新潟県人会館内「朱鷺」開催され、初参加した。 また、例年3月に開催される東京出雲崎会総会・懇親会にも今年度初参加。 集合の15:00には参加者(1名開催日間違いで不参加)が揃い会が始まる。 この同級生の会名は、昭和44年出中卒から「獅子の会」と命名されたことや小学時代のマドンナ (??)に連絡つくなら、是非会いたいね(賛同者が数人)等、想い出話しや近況を語り合いながら、 約二時間が、美味しいお酒、新潟銘酒の影響もあり、あっという間に経過。 また、参加者の殆どから、還暦イベントから数年経ち、古希(70歳)の前に、65歳での開催を希望と の意見が多々あり。 尚、私は数年ぶりにふる里出雲崎に帰省し、8月15日汐風ドリー夢✕カーニバルに出席し、ジェロ さんの熱唱とその後の大花火大会を漫喫してきました。 次の開催も楽しみにしています。 |
||||
(清水 哲雄) | ||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |