![]() |
|||
大相撲 初場所観戦「新年会&懇親会」! | |||
![]() |
|||
平成28年1月17日(日)、やぐら太鼓の柔らかい調べにつられ両国駅に13名が集う。 両国国技館入館前に岡田齊副会長から記念の写真を撮って頂き皆さんの顔が綻びた?ところで 入館した。 席は通路が前であり何をするにも勝手が良くリラックスして細木慎司委員長から飲料等を頂き取組 に歓声・拍手で楽しむ。 私の隣が池浦栄子さん(同級生です)和子さんご姉妹と本村敏子さんでしたが、三人さんは高校同窓 とのことであり話が盛り上がっておりました。 やはり目の前に見た取り組みと場内の華やかさは格別のことと思いましたし、日本人としての根源と しての思いもございました。 *早く日本人の横綱が出て欲しいですよね! 楽しい取り組み時間が終わり、次はお待ちかねの「ちゃんこ友路」での「新年会&懇親会」。 丸山保先輩のいつに変わらぬお元気なお言葉と吉水護先輩との「七八会」津山忠夫、加藤進康、 大谷喜咲枝、吉本つや子先輩皆様方の「はのこの会」伊藤勝名誉会長とで美味しいお料理と少しの 酔いもございまして論壇活発?に楽しい語らいの一時を過ごしました。 今回も細木委員長が一切を手配して頂きましたこと感謝いたします。 また次の機会を設けて、みんなで一緒に楽しみましょうね! 記 東條 玉英 *「友路」の息子さんと2年ぶりに話しましたが専大松戸「ラグビー部」所属し、さらに専大入学と私には嬉しい 後輩と嬉しい語らいを致しました。 |
|||
|